本文へ移動

車輌系建設機械 (整地等)運転技能講習

 (秋基登録第100号 登録有効期限 令和6年3月30日)

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)

秋田労働局長登録教習機関 
 
機体重量3t以上の車両系建設機械で作業を行う資格です。
  (トラクター・ショベル、バック・ホウ、ブルドーザー等)
■ 受講を希望される方は、現在保有している資格、経験等によりコースが分かれます。
■ 受講資格を読んだ上で、ご自分がどのコースに該当するか確認してお申込み下さい。
■ 不明な点や、よく分からないところなどは電話等でお気軽にお問合せ下さい。

1. Bコース(2日間コース)

受 講 資 格
講習
日数
講習
時間
講習料金
大型特殊免許(制限なし)のある方。
2日
学科 9

実技 5
40,700円
(税込)
大型、中型又は普通免許の方(大型特殊免許のない方)は、車両系建設機械(整地等)特別教育修了証及び建設機械(3トン未満)の運転業務に3ヶ月以上従事した経験を有する方。(事業主証明が必要)
不整地運搬車運転技能講習を修了した方。
* 講習開始及び終了時間
1日目 9:10 ~ 18:40
2日目 8:05 ~ 17:35

2. Eコース(5日間コース)

受 講 資 格 講習日数 講習時間 講習料金
上記コース以外の方(18才以上の男女)
5日 学科 13
実技 25
80,300円
(税込)
* 講習開始及び終了時間 1日目     8:00 ~ 18:35
2日目~4日目 8:00 ~ 17:30
5日目     8:00 ~ 18:30

車両系建設機械 受講申込み書

2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
普通車以外の入校日については  お問合せください!
  • 休校日
  • 普通車 入校日
株式会社鷹巣交通 
県北自動車学校
〒018-3301
秋田県北秋田市綴子字佐戸岱6
TEL.0186-62-1845
FAX.0186-62-1846
────────────
・県北自動車学校
・県北技能講習センター
・県北安全研修センター
────────────
2
5
9
2
7
6
TOPへ戻る