市町村運営有償運送等運転者講習
●市町村運営有償運送
・市町村が専ら当該市町村の区域内で住民の生活交通を確保するため自ら行う運送です。
・「交通空白輸送」と「市町村福祉輸送」がありますが、認定講習を受講する場合、
・市町村が専ら当該市町村の区域内で住民の生活交通を確保するため自ら行う運送です。
・「交通空白輸送」と「市町村福祉輸送」がありますが、認定講習を受講する場合、
前者は「市町村運営有償運送等運転者講習」を、後者は「福祉有償運送運転者講習」に分かれます。

●公共交通空白地有償運送
・NPO等の非営利法人が、営利とは認められない範囲の対価によって自家用自動車を使用して会員に対して輸送サービスを行うものです。
・NPO等の非営利法人が、営利とは認められない範囲の対価によって自家用自動車を使用して会員に対して輸送サービスを行うものです。
市町村運営有償運送等運転者講習(初任者)
1市町村運営有償運送等運転者講習
運送の種類 | 1)市町村運営有償運送(交通空白輸送) 2)公共交通空白地有償運送 |
||
講習対象者 | 第1種運転免許により上記の運転に従事しており、かつ過去2年以内に免許の停止がない方 |
||
受 講 料 | 5,500円 (税込)(テキスト代別途 1,500円) |
お申込み・お問合せについて
市町村運営有償運送等運転者講習の開催については、当社までお問合せ下さい。
〒018-3301
〒018-3301
秋田県北秋田市綴子字佐戸岱6 株式会社鷹巣交通
TEL:0186-62-1845
FAX:0186-62-1846
TEL:0186-62-1845
FAX:0186-62-1846